- 555 名前: 474 投稿日: 2006/06/11(日) 02:59:51 [ qvHya4g6 ]
- ラジオとか無理……
というか今、やっとここに来た。
(気分が鬱いでいるので必要最低限まで省略)
>>539氏の指摘により、「これは歌」であることに重点を置きなおし、
スペースにも気を配った結果、
区切る場所は、離さないと分かりにくい場所と、!と?マークの後のみにして、
リズム重視のスペースと、気付いたら区切っていた場所をカット。
花映塚、因幡てゐのテーマ
「おうささまのしろいなば」
ちょっと待って! 誰よコイツ!? どうして家にいるの?
黒い髪と赤青の女!
長らくこの家に住みついて こんなことは初めてだったわ
こんなとこに人が来るなんて この竹林の迷路の奥
ていうか私たちの家よ! 部外者はすぐに出て行きなさいよ!
痛い痛い! なにするの! いたいけでふわふわなうさぎに!
タラッタラッタラッタラッタララララ イナバの家
うさうささと賑わう我が家に
いきなりニンゲンが棲みついているなんてどーゆーこと?
任せなさい! 追い返してみせてやろうじゃない!
靴の中釘を入れぶたれた
雑巾を落としたら蹴られた
落とし穴自分のにかかった
ボロい床抜けだしてきゃぁぁぁぁ!!?
ニンゲンごときがやるじゃない!
というかヤバいわ鍋にされる!?
しかたない最後の手段よ!
みんなで手ぇついて謝る!!
(間奏約20秒)
二人に敵うことなく小さな抵抗は終わる
シアワセウサギさん これからはどうなるの?
次の訪問者がへにょへにょと現れた……
ちょっと待って! 誰よコイツ!? どうして家にいるの?
へにょり耳でうさうさな女!
月だかどこだか知らないけど私がウサギたちのボスよ!
私より年上に見えるけど私の方が長生きよ!
ていうかどうして家にいるのよ! 部外者は出ていきなさいよ!
ってあのニンゲンが入れたの? 私の許可もないのに?
タラッタラッタラッタラッタララララ イナバの家
いつの間にか好き勝手やりたい放題やられてるだなんて!
コイツこそ追い出してやるわよ!
私の恐さを教えてやる!
スカートをめくったら追われて
落とし穴落としたら怒られ
変な名ね略されてうどんげ
ボロい床また抜けてぎゃぁぁぁぁ!!?
イタズラのし甲斐があるわね!
今日はどんなことをしようかしら?
何でも引っかかってくれるわ!
本当に面白いヤツ!
(間奏約20秒)
ひっそり でも賑やかに
古屋敷には今日も笑い声が響く 閉ざされた楽園
シアワセウサギが住む 愉快な永遠亭
次こそは、普通の、ちゃんとした『歌』にしたい。
- 768 名前: 509 投稿日: 2006/08/09(水) 23:41:46 [ GoICqQ2E ]
- もいっこ作ってたうさぎさんのダンスです。
やっぱり、似合うのは笑顔ですよね。
お宇佐さまの素い幡 - お宇佐さまの素い華 -
0:01 黒髪(くろかみ)を ひら舞いて(まいて) 疾る(はしる)は
0:03 竹林(ちくりん)の お宇佐さま 素因幡(しろいなば)さま
0:10 ラータララッタx2 翔ける(かける)よ
0:12 ラータララッタx2 廻る(まわる)よ
0:15 ラータララッタx2 跳ねる(はねる)よ
0:17 ラータララッタx2 ラー
0:20 ラータララッタx2 算盤(そろばん)
0:22 ラータララッタx2 弾いて(はじいて)
0:24 ラータララッタx2 笑うよ
0:27 ラータララッタx2 ラー
0:29 また今日も 嘘撒いて(うそまいて) 疾る(はしる)よ
0:32 嘘つきの お宇佐さま 素因幡(しろいなば)さま
0:38 目の前に 幻想を 広げて
0:40 竹林(ちくりん)を はしゃいでは 幸せ振りまく
0:47 ラータララッタx2 翔ける(かける)よ
0:49 ラータララッタx2 踊る(おどる)よ
0:51 ラータララッタx2 謡う(うたう)よ
0:53 ラータララッタx2 ラー
0:56 ラータララッタx2 嘘がね
0:59 ラータララッタx2 ばれても
1:01 ラータララッタx2 笑うよ
1:03 ラータララッタx2 ラー
1:06 古い 唄(うた)は 絶えど
1:16 遠く 木霊(こだま) 響き…
1:25 永い(ながい) 時廻り(ときめぐり)の中
1:33 宵(よい)の月に照らされ
1:36 ひそやかに光る 白い竹の華(はな)
1:41 嘘みたいに華奢(きゃしゃ)で 可憐(かれん)な夢咲かす
(END)
お宇佐さまの素い幡
/ 上海アリス幻樂団 【東方花映塚】
>>こそっと、チルノ+てゐ電波歌詞
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3177.txt
何故かこんな歌詞も一緒に出てきます……orz