- 53 名前: 名前が無い程度の能力 [] 投稿日: 2005/07/14(木) 20:45:29 [ oaeIVPoQ ]
- うわーい見てる人いたー!沢山作ってる甲斐もあるってモンだ。
見ているだけの人もいる……といいなぁ。文句でいいから言われたい今日この頃。
ところで「亡き王女の為のセプテッド」に歌詞つけたよ。副題「理性亡きれみりゃの為のセプテッド」。
1ループしてからちょっと流したくらい(次の歌唱部分が始まる手前)の曲。歌い出しは0,14秒くらいか。メッチャむずいっつーか歌えないだろコレ。
後半はもはや歌詞の整合性がびみょんだがそのへんはどうにもこうにも。
紅(くれない)抱(いだ)いて 掠れた夢見る 穿たれた標(しるべ)から 私の名が消える
(そう、眠りの中で)
(嗚呼、眠りの中で)
帳は朽ちゆく 虚ろなこの声 さざめいた心だけ あなたに届いてよ
一人に気づいた あなたに目覚めて 私だけ置いていく そんなの許さない
この翼広げて あなたのそばに 飛び降りたいの
心の中はもう あなたの声が染み込んでいるから
永久(とわ)の口づけ あなたにあげる 闇に抱かれて 踊りましょう (ああ!)
抱きしめさせて 愛に気づいて 運命なんて 変えてみせる (さあ!)
お願いだから 共に行くなら平気よ 永久(とわ)の夜の揺らめく世界に まだ羽ばたく時は早いのかしら
あなたとなら越えられる さあ無限の夢まで見られるはずよ 愛していられる心があるから
二人で画いた 久遠の夕べ 誰にも邪魔などさせはしないのよ
あなただけが欲しいのよ 一人だけで生きれはしないの ただ二人がこの世にあれば
私の恋は満たされる もう拒みはできない 抗えはしない 私があなたを求めているから
孤独な王女 もういらないわ 私があなたと契りを交わせば!!
(そう、眠りは醒めた)
(嗚呼!愛は目覚めた!)
あんまり難しい単語を使わずに不思議感を出そうとするのは難しいねぇ。つかラブソングですがね?だんだん走り出してついには変なスイッチが入るレミリアを存分にご想像下さい。
状況はレミィ→霊夢で。もう暴走してます。紅っていうかピンク色。らぶ☆ばーさーかー。
つか暴走しすぎたね。俺が。
- 288 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 12:40:19 [ QEINkyDs ]
- 亡き王女の為のセプテットを聞いていたら、ふと思い浮かんだ。
髪の毛が傷む 肌が赤くなる やめて本当 やめて本当 本も駄目になる
洋服も焼ける まぶしくて眩む やめて本当 やめて本当 眩暈しちゃうから
やだやだやめて 手を曳かないで 肩が外れる
そばかすできた 眩暈でこけた 額が割れた あああああー
足をくじいた 肩が外れた ろくなことない 外は鬼門 よー
魔理沙に無理やり外に引っ張り出されたパチュリーの歌。
- 333 名前: 名前が無い程度の能力 [age] 投稿日: 2005/10/07(金) 01:02:55 [ YeHH5DT6 ]
- 亡き王女のためのセプテットで一番作っちゃったので勢いで。
解りやすさとストーリーの読みやすさを気にした感じです。
原曲でないとただでさえ微妙なリズムが完全に合わないかも。
〜亡き王女のためのセプテット〜
[00:15] さあ 見上げるのよ あかい 赤い あの
[00:22] 月明かり より紅い 翼を覗かせて
[00:42] さあ 羽ばたくのよ くらい 暗い あの
[00:49] 閨(ネヤ)の闇 より冥い 夜を引き連れて
[00:56] 外へ飛び出すの 霧の導きに
[01:02] 夜の街 出歩けば 銀の光が そう
[01:08] 私を見つめるの ワルツが望み? なら 踊りましょう
[01:15] 舞い踊り疲れて きたならそっと 肩を抱(イダ)き寄 せ て
[01:23] お眠りなさい 夜明けが迫る その時までは どうか安らぎ
[01:37] 失くさぬように お眠りなさい この傷痕は 絆だけれど
(間奏)
『壁でもあるの』
『どうか私のこの背の』『真っ赤な羽』『破いて欲しい』
『貴女と私』『ただ踊るには』『こんなものなど』『もういらないの』
『あの晩に出逢ったふたりは』『夜霧の街で見初めたふたりは』
『貴女とならば』『私となら』『この空越えて』『どこまで飛べるの?』
『紅い翼はいらない』
『だから貴女』『その一振りで』『馬鹿な事だって解っているけど』
『ひとつになって』『溶け合いたいの』
『夜の街中で』『私はなぜだか』『貴女を待って』『いた気がするのよ』
『お願い待って!』『私は未だ』『貴女の名前を知らないじゃない!』
間奏部分はきっついですねw 駄目ならやはり読むだけで。うーん、自己満足…。
- 338 名前: 302 [sage] 投稿日: 2005/10/08(土) 03:32:35 [ onE3Rnss ]
- >>333
カッコイイですね!
慌てて原曲引っ張り出して歌ってみたら、ストーリーが胸に迫る感じでした。
個人的には”絆だけれど”がクリティカルヒット!
歌詞割は…気合でカバーですね、確かに。でも、歌って気持ちよかったです。
…が、間奏歯が立たず。いい詞なのに…
無念。
>>335
うわ…こう言う言葉の流れ、なんか好きです。
ほんわりしてて…。
早速歌っています。下手の横好きですが。
328さんに戴いた新しい視点で自分の作品を見返してみたところ、どうにか
こうにか音符と語数が一致している雰囲気のが一つ。
…が、既にHPで発表済みのモノなんですよね。
ちょっと反則クサイですが、HPでは歌詞に関してスルー気味なので、僭越
ながら発表させて戴きます。本当に語数これでいいのか等、御意見を頂戴
できればこれに勝る幸いはありません。
奇しくもセプテットなのですが…
深紅の魔王(デーモンロード) 〜亡き王女の為のセプテット〜
闇の煌めきに 湖(うみ)がざわめいて
降り立つ 紅き月
夜(よ)を統べる 月の王
Demon Lord of Scarlet!!
深紅の永久(とこしえ) 褪せた時を手に
絡め獲る 運命(さだめ)の輪
妖蜘蛛(アラクネ)の糸の端(は)
紅蓮の深淵 終わりのない夜
金色(きんいろ)に 艶(あで)やかに
骸(むくろ)と 闇に舞え
無垢のドレス紅(くれない)に染める生命(いのち)の雫さえ
刹那に閃いて塵へと還える
So fan!
Are you ready?
ash to ash!!
偽りの夢 消えない鼓動
胸に虚空を 無限の夜を
神狩りの槍 魂操(たまく)りの糸
世に黄昏を
Demon Lord has come'n
☆(語り)
You… fondly mortal…(ああ、愛しき限りある生を受けし者よ…)
Murmur…(囁き…)
Chant…(祈り…)
Pray…(詠唱…)
Invoke…(念じろ…)
But…(でもね…)
The Messiah meet one's doom!!(お前の神は滅びたの!!)
doom!! doom!! doom!! doom!! doom!! doom!!!!
(哄笑)
Demon Lord of Scarlet!!
絶えたる大地を 羽音が切り裂き
降り立つ 紅き月
ワラキアの黄昏
紅蓮の瞳が 空(そら)を焼き尽くす
狂いゆく 地母神(ガイア)の血
ノスフェラトゥの裔(すえ)
永久(とわ)を生きる女神(ディーヴァ)黄昏の夢光を砕く
希望を孕まないパンドラの箱
So fan!
Are you ready?
ash to ash!!
妖蜘蛛(アラクネ)の糸 凍りつく時
人に滅びを 紅蓮の夜を
紅(くれない)の槍 砕かれる空
神に滅びを
Demon Lord has come'n
偽りの夢 消えない鼓動
胸に虚空を 無限の夜を
神狩りの槍 魂操(たまく)りの糸
世に黄昏を
Demon Lord has come'n
【了】
そして例によって歌詞割参考ファイル。
自作アレンジにミックスしちゃってますが、原曲でも問題なしです。
http://www.linkclub.or.jp/~alpha/sept_x2.mp3
身勝手は承知なのですが、何卒御容赦下さい。
- 348 名前: 名前がない程度の能力 [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 00:49:05 [ faq9gauY ]
- こんな面白そうなレスが立っていたのですね。
遅参ながら私も歌詞を書かせていただきます。
といっても一度最萌2で発表したものをリメイクしたものなのですが……。
題材は>>333,>>338氏同様に亡き王女の為のセプテットで
亡き王女の為のセプテット
改題『亡き従者の為のセプテット』
貴女の姿が 忘れられないの
去り逝く貴女に 紡ぐこの調べ
月夜はいつでも 私を暴き
埃の積もった 小さな絵画は
今も昔も 色褪せていたの
ただ貴女との日々は 鮮やかだったわ
もう貴女はいない 私の声は届かないけど
それでももしも 届くというのなら
今なら言える あり が とう
窓辺にそっと この身を寄せる
湖面に映える 月は紅い色で
運命なんて 思いのままで
手繰り寄せたら 掴めた筈なのに
運命くらい 曲げられたのよ
貴女は笑って それを拒むのね
わかっていたわ そんなことくらい
だから贈るの 気高き貴女へ
例えば私が 泣いたとしたなら
貴女は答えを 変えたのかしら?
それも今では ただの幻想
私の部屋には 私だけひとり
もう貴女はいない 私の声は届かないけど
胸の中でそっと 呟いてみる
たったひとこと さよ なら
口を噤んで 月を見上げる
張った背筋は 夜空を突き抜け
虚勢だなんて わかっているわ
だからこそなの 前だけ見るのは
鮮やかな記憶 止まった心
もしかしてこれも 貴女の力?
ならばなおさら 私は行くわ
主人は前を 歩くものなのよ
歌詞割り参考に劇物も置いておきます。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_0045.mp3
ところどころノイズが雑じっていたり、滑舌悪かったところは見逃してくださいw
- 421 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 15:19:53 [ IdjUDkhw ]
- 『俺の王女の為のセプテット』
[0:15] 紅い薔薇を摘み 回廊を歩む
胸に抱く花束は 貴女への手向けの花
[0:42] 零れた雫が 描いた波紋は
しめやかに佇む 赤い月に似ていた
[0:55] 亡骸を砕き くずおれる悪魔の
奏でる叫びは 世界に響き渡る
[1:09] 光断つscarlet 掲げた逆十字
果て無きDaemonRoad
血塗られた腕か 誘うNightmear
紅き月の下(もと)で
[1:23] 円(まどか) 月の夜 霞む世界に
夢をみていた 赤い紅い夢
凍てつく空に 煌く星よ
光が紡ぐ 運命(さだめ)を歩む
[2:29] 満たされた紅茶 傾けた器
滴る雫は 貴女の血に似ていた
[2:43] 朽ちゆく紅(ベニ)薔薇 心を刺す荊(イバラ)
夜に咲く刃よ 私の傷を舐めよ
[2:56] 闇溶かすscarlet 血染めの夜空に
羽撃くDaemonLord
剥き出しの爪が 引き裂くDestiny
月の下で踊れ
[3:11] 欠けぬ月の世 世界を縛る
迸る紅(ほとばしるあか) 紅(くれない)の魔法
終わらぬ呪い 尽きせぬ想い
永久(とわ)を抱く姫 運命(さだめ)が歪む
カタカナ英語で歌ってください。
前々回のメイドと〜、と同じ文があるのはネタ切れの証。
それと365のオーエンの訂正
4行目の『フォーオブアカインド』を『私の手の中で』に脳内変換してくださいな
- 531 名前: 名前が無い程度の能力 [] 投稿日: 2006/06/07(水) 00:01:13 [ iDvEU9OQ ]
- 亡き王女の為のセプテットを聞いてると電波が飛んできました
状況としては新月の夜に咲夜がレミィに(ryな感じです
ではどうぞ
0:14)可憐なお嬢様
0:18)何処に隠れてる?
0:23)此処の部屋?
0:24)其処の部屋?
0:25)それとも厨房に隠れているの?
0:42)隠れてないで
0:46)早く出てきて着てよ
0:50)悪いことしないから
0:54)貴女ただ思うだけ
0:57)それでもお嬢様は
1:00)私を拒否する
1:04)目が怖いと
1:05)息が荒いと
1:07)貴女はそう言って逃げる
1:10)助けてパチュリー
1:13)フランを呼んで咲夜を止めて
1:18)咲夜は私を襲う気だわ
1:20)それは私の危機なのよ
1:24)咲夜は時を止めて現れ
1:30)此処まで逃げたのが無駄になったわ
1:37)さぁさぁお嬢様観念してください
1:44)今夜はたっぷり可愛がってあげる
時間ですが
多少ずれますので注意をorz
- 552 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2006/06/10(土) 18:39:27 [ ac/9gDjQ ]
- へたれの為のセプテット
*抱えおーちしーすぎー抱えおーちしーすぎー
クリアがーできねぇー
弾もさーけれないー
あ〜やってらんねー
も〜つかれたんだー
*繰り返し
抱えおーちしーすぎー抱えおーちしなけりゃー
今ごろークリアだー
憧れーのるーなてぃぃっく
スカーレットシュートーなんてよけれるーワケねーだろくそがー
大玉大量に吐き出すんじゃねぇ
画面が弾で 埋・ま・る
最後のスペかで痛恨の抱え堕ちしてクリアできなかった腹いせに書いた
むしゃくしゃしてやった今は反省している
- 571 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 08:56:51 [ G6J.8ZsA ]
- 東方紅魔郷〜亡き皇女のためのセプテットより
(0:00)運命(さだめ)を 見透かす吸血姫(きゅうけつき)の 小さき戯れ
(0:08)奏でるセプテットは 逝く巫女たちのため
(0:14)霧の中霞み 不可視(ふかし)の邸の 門番が気を使い行く手を遮る
(0:29)赤き門番が
(0:38)軽くあしらわれ
(0:41)容易に邸へ 侵入を許し
(0:48)百年を 生きて来た 魔女に謁見する
(0:55)膨大な本 蓄えた知識で
(1:02)次々に スペル唱え 逃げ道を塞ぐ
(1:07)さぁこのスペルは 避け切れるかしら? 紅白の巫女
(1:15)この程度の呪文 掠りもしない また出直しなさい
(1:23)魔女を捻じ伏せ 向かう先には
(1:29)忙しそうに 掃除するメイド
(1:36)巫女を見るや 掃除の邪魔と
(1:42)ナイフの錆に変えようと襲う
間奏
(2:29)時をも操る 刃の化身を
(2:35)掻い潜り 向かう先 其処は悪魔の部屋
(2:42)背には紅い月 血染め月の狂気に
(2:49)紅白の巫女たちの運命すら捕らわれる
(2:56)まずは小手調べね 見せてあげるわ 真紅の魔法
(3:02)さぁ私の手で 操られ踊り 足掻いて見せなさい
(3:10)本気でいくわ この幻想郷を紅色に染めてあげる
(3:23)夜は続くわ 寝かしはしない 永い月夜を愉しみましょう
紅魔郷ストーリーを歌詞にしようとしたけど大失敗 orz
間奏後の4行は結構メロ無視してるので歌ってくださるような方が居れば
歌い手の皆さんで歌いやすいよう調整してくだしあ
どう見ても中国は一節で片付けられてるかませ犬でs(崩山彩極砲