Coolier - 新生・東方創想話ジェネリック

「飲む」私と「飲まれる」私と春の夜桜

2011/04/15 18:26:42
最終更新
サイズ
36.81KB
ページ数
1

分類タグ


※ この物語は春のマリアリ連作の三作目で、前作・「だぜ」と言う私と「だね」と言う私と四月馬鹿の続きになります。また、作者のお話は、ほぼ全て世界観を共有しているため、一部会話でその事に付いてなされている点にご注意下さい。

※ 全てのネタが分かった方は、作者から愛を送らせて貰います(何


 







 



―春爛漫の幻想郷

 ―ふと、夜中に目が覚めた。

 魔理沙が居なくなる悪夢を見た訳ではない。ただ、何となく、目が空いた。
 ぼやける視界。ぼやける意識。
 その向こうに広がるのは、朝の気配が感じられる薄暗い暗闇。
 傍らで眠る、大切な愛しの魔理沙の寝顔。
 その瞳の端には、涙が少し。

 声なき声を上げて、うなされている。

 私はそっと、魔理沙を抱き寄せる、抱きしめる。

 かつて、私がして貰ったみたいに。優しく、力強く抱きしめた。

 
 ―生まれたての春の太陽が、私達を照らすまで・・・・・・



「アリスー、鼻が痛いんだぜ。」
「我慢しなさい。」

 なんでもやりすぎと言うのはよろしくない。魔理沙を力強く抱きしめてしまった影響で顔が圧迫されてしまい、その結果として、鼻の痛みを訴えていると言ったところだ。愛しの人が痛がっているのは私としても非常に心苦しい状況であったのだが、ドレスの縫製にかかっているため、手を止める訳にはいかないのも事実。やむなく、作業に集中して早く済ませようと私は考えて、我慢するように言ったのである。

「撫でて欲しいんだぜ。」
「ジョークが言えるなら大丈夫ね。もう少しで作業が終わるから、待ちなさい。」
「ちぇー」

 パラパラと魔術書がめくられる音が2~3回。暫く何かをぶつぶつと呟いて思考する魔理沙を尻目に私は、魔力の籠った生地を魔力の糸で縫いつけていく。魔理沙の魔力を高める私なりの調整を加えた、魔法のエプロンドレスを拵えるのだ。
 魔理沙の魔力と私の魔力は相性が良く、同調させると爆発的に増幅する性質がある。その点を考慮に入れたドレスだ。

 
 ―独りで長丁場を戦う魔理沙の異変解決の助けになりたい。


 その一心で私は、作業を進めていく・・・

「ゴーガーイ」
「お、蓬莱、ありがとうな。」

 ポストに入っていた号外を取ってきてくれた、蓬莱を魔理沙が撫でる。最近は魔理沙も人形のコントロールを覚えてきたのもあるのか、人形も大切にしてくれるようになった。
 私の方も作業が一段落したので、魔理沙の鼻を撫でてあげながら一緒に新聞を読む事にする。

「文々。新聞、春の宴会開催記念号だとさ。これはありがたいな。」
「そうね、日取りは何時になってる?」
「明後日の夜、場所は博麗神社だ。場所はリクエストを聞いてくれたみたいだな。」
「ふむふむ。」
「主催者の霊夢によれば、つまみ、料理の類歓迎!!お酒大歓迎!!だってよ。」
「霊夢らしいわねー」

 霊夢は、後片付けを嫌がるが宴会自体は大好きである。そして、皆が持ち寄ったつまみと料理とお酒を心ゆくまでいつも一番堪能しているのは霊夢であるのは余談である。
 これは何か美味しいおつまみとお料理を用意しなくては。私はそう考えて、魔理沙の方を向いた。

「魔理沙、持って行くお酒はある?」
「ああ、取って置きのがあるんだぜ・・・・・勿論盗品じゃないぞ。」
「そしたら、おつまみとお料理の食材調達ね。」
「そうだな、沢山用意しよう。香霖堂へ発注をかけようぜ?」
「既に上海を行かせてあるわ。」
「流石アリス、早いな。」

 そう言って笑い合う私達、しばらくして帰って来た上海の手には、霖之助の物と思われる筆で力強く承諾の旨が書かれた引き換え書が握られていた、食材の確保はこれでいいだろう。

「後はドレスだけなんだが・・・アリス、急だから無理しなくても良いぜ?」

 魔理沙の私を気遣うセリフ。交際を始めてから、こうした魔理沙の気遣いが物凄く増えた。そんな魔理沙の心境の変化も、見ていて嬉しくなる。
そんな、魔理沙の心遣いが、私のやる気に火を付けた。

「大丈夫よ、明日の夜には仕上げて見せるわ。」
「いいのか?」
「人形使いは仕事を納期通りに収めるのがモットーなのよ。」
「ありがとう、アリス。それじゃ、明日の食材受け取りと下ごしらえと家事は私がするんだぜ。」
「まぁ、凄く助かるわ。」
「アリス程じゃないが、人形も使えるようになってきたしな。協力してやるよ。」

 そう言うなり、魔理沙は近くの人形棚に待機していた人形を何体か魔法の糸を持って動かしてみせた。ホント、この魔理沙の魔法のセンスは普通の人間では考えられないくらいいい。種族魔法使いになったら、私では到底叶わないような気がする。
 以前、自分では、霊夢や早苗、妖夢には叶わないと言っていたけど・・・魔理沙も十分な才能と資質を秘めているし、何よりその才能や資質を生かすための努力をしている。資質が凄くても、霊夢のようにだらけていては勿体ないと思う。
 この常に上を目指す、そして成長しようとし、成長していく魔理沙の姿勢と言うのに私は惚れている。全力出して負けたら後が無いからって、勝手にネガティブに考えて本気を出さない事の言い訳にしてた。でもそれは結局逃げてる事にしかならない。
 そんな自分を変えるきっかけをくれたのも、今目の前にいる愛しの魔理沙なのだ。

「しかし、やっぱり鼻の頭が痛いんだぜー」
「はいはい。」

 魔理沙が笑ってくれるまで鼻の頭を撫でて、作業に戻ろう。そう考えた私は魔理沙の頭を抱き寄せて、鼻の頭を撫で始めた。




ミ☆

 




 ―鼻の痛みは引いた。あれから、アリスに暫く撫でて貰いながらヒーリングかけてもらったんだ。寝てる時、アリスに抱きしめられたのは非常に嬉しかったのだが、当たりどころが悪かった・・・あの、すごく落ち着くアリスの胸。そこの間にあるアバラ骨の部分に押し付けられちゃぁ、そりゃあ、鼻も痛くなるよな・・・・・。

 そんな事を考えながら私は、昨日発注した食材を取りに香霖堂へ向けて飛んでいた。香霖は人里の商店にも顔が効くため、私やアリスが同じように商店に行くよりも安価に良い物を仕入れて来てくれるので、よく利用している。咲夜もしょっちゅう紅茶を取り寄せては買いに行ってるから、結構利用者は多いんだろう。

「うぃーす。」
「やぁ、魔理沙か。いらっしゃい。頼まれてた物、用意出来てるよ。」
「おお、ありがとな、香霖。流石だぜー。」

 狭いながらに様々な珍しい物が並ぶこのお店にはホント世話になっている。家出した直後、よくご飯をご馳走になったし、今私が使っている八卦炉だって、香霖が作ってくれた物。最近ではクリスマスの時に魔法のソリを拵えてくれたりと・・・彼が居なければ、私は今頃どうなっていたか想像するのが怖い。

「ほら、魔理沙。ちょっと重いから、十分に気を付けるんだ。」
「心配には及ばないぜ?」
「オッケーマリサー」
「ハコブヨー」
「君は何時から、人形使いに転職したんだい?」
「ああ、アリスがくれたこいつのおかげだぜー」

 アリスのくれた左手の指輪を見せた。私の黒と白に、アリスの7色が混ざった9色に輝く私達の愛と絆の象徴である。

「そうか・・・君達は交際しているんだったね。」
「そうだぜー、結婚も考えてるんだぜ。」
「魔理沙も結婚を考える歳になったんだな、時間が経つのは早い物だね。」
「私もいつまでも子供じゃないんだぜ。」

 そう言って私は人形を操って、荷物を持たせた。何か物色して帰ろうかとも思ったが、今日の家事やら何やらは全て私がやると決めていたので、礼だけ言って帰ろうと思ったんだが・・・

「魔理沙、実は・・・買い物している時にこれを預かったんだ。」

 香霖の手には一枚の封筒があった。ラブレターか何かかと思ったが、その考えは一瞬で吹きとんだ。


 ―封筒の隅に、霧雨屋の屋号の判子が押されていたから。


「ふん、何を今更私に言う事があるんだ!のしを付けて叩き返してやってくれ!!」

 霧雨屋・・・私の実家だ。親父と色々あって、家を飛び出して以来、ずっと険悪な関係が続いている。私がこうして大人になっても、親父との溝は未だに埋まっていない。合えば言い合いの大喧嘩をし、余計に関係が拗れていくような気がするのだ。
 それが嫌だった。本当に私の事が嫌で嫌いで・・・・・親子の縁を切りたいくらいなら、もう完全に無視していてくれた方がよっぽど気楽だ。でも、こうして言い合いをする度、ココロとココロがぶつかり合う度に・・・・・・


 ―解り合おうとする自分が居るのはどうしてなんだろう。


「僕もそれに近い事を言ったんだ。だが、向こうの丁稚がね、どうしても渡して欲しいと言っていたのでね。余程重要な物じゃないかと思って、預かってきたんだ。」

 私は無言で手紙を香霖の手からむしり取って、封筒の先を破った。そして、そこに入っていた中身を取り出し、広げる。親父の筆跡では無い、これは使用人が書いた物だと言う事が字を追ってすぐに分かった所までは良かったのだが、内容を読むうちに私の背筋が凍りついた。

―この手紙は親父が何か言おうとした訳ではなく・・・
                       親父自身がが病に倒れたという旨の内容だったから。


「は、はは・・・冗談、だろ?私には、関係ないんだ・・・・ぜ?」
「どうしたんだ?魔理沙?」
「親父が、病気で・・・倒れたんだって、さ。」
「なんだって?」

 困惑する香霖。無理も無いだろう、香霖は、私の親父に従事して商売のイロハを教わった、言わば恩師のようなものだ。私が生まれるずっと前から従事していたのだから、私以上に付き合いが長いもんな。でも、手紙に書いてあったこれを伝えておかなくては・・・

「あぁ、倒れただけで命に別状は無いそうだ・・・全く、人騒がせな親父だぜ?」
「そうか・・・」

 安堵する香霖を見ながら、私は手紙をポケットにしまい箒を手に取った。私のココロが奇妙な感覚に囚われる。勘当当然の扱いを受けた名ばかりの親父の心配なんてする義理があるのかという事と親父が倒れたと言う事実にココロが引き裂かれそうな位に不安になって、悲しくって仕方無いって事の激しい鬩ぎ合い。

「魔理沙?泣いているのか?」
「え・・・?」

 泣かないって決めたのに、涙が溢れて来た。激しい感情の鬩ぎ合いに、私のココロは耐えられなかった。素早くハンカチで涙を拭い、涙をこらえて深呼吸。少し感情が落ち着いた所で、私は荷物を持った人形のコントロールを確認して、踵を返す。

「と、とりあえず、アリスを待たせちゃいけないんだぜ。帰るぞ香霖・・・」
「そうか。気が向いたら、一度位はお見舞いに行ってあげたら良いんじゃないか?」
「・・・喧嘩して病気に触ったら良くないぜ。」

 ドアを開けて、箒に跨り後ろに人形と食材を乗せて私は勢いよく飛び上がった。私の中に短時間のうちに蓄積した、感情を押し出すかの勢いで。

「・・・何なんだよ、私は・・・・・っ!」

 怒りや憎しみ、そしてココロの底からの悲しみ、恐怖・・・色んな感情が混ざったこの言葉を、聞く人妖は無かった。
 でも、こんな気持ちを持ったまま愛しのアリスに接すると、アリスを傷つけてしまいそうで怖い。今はココロの奥深くにこの事は仕舞っておこう。そうココロに決め、私はアリスの家に進路を取った。




ミ☆




「ドレス、とっても良く似合ってるわよ。」
「そうか?アリスがすっごく頑張って作ってくれたんだ、似合わない筈が無いんだぜ!」
「ありがとう魔理沙。喜んでくれて、嬉しいわ。」

 花見への道を二人で飛びながら私は魔理沙に言った。前で喜びはしゃぐ魔理沙の背中に手を回して、頭も乗せて身を委ねる私。以前、前か後ろか揉めた事はあったけど、今日は重たい物を持って飛んでるから、箒で飛ぶ事に慣れた魔理沙にコントロールして貰ったほうが安全なのだ。その事は魔理沙も重々承知しており、帰りはアリスが運転してくれーという条件の元、こうやって後ろを頂く事ができたのだ。

「そろそろ着陸するんだぜ。」
「分かった、ゆっくりお願いね。」
「おう。」

 お料理が沢山詰まったお弁当箱をあまり揺らさぬように、やんわりと高度を落とす魔理沙。博麗神社の境内には、いつものメンツが既に沢山集結しており、着々と花見の準備を進めている。魔理沙が二三度きょろきょろしてから、着陸地点の目星を付けて、指を指した。

「あ、文様、新婚さんが来ました、私から11時の方向の上空です。」
「はいはーい、清く正しい射命丸です!お顔、こっち下さーい。」
「ちょっとぉ、文、抜け駆けは卑怯よ!魔理沙、アリス、こっち向いてー」
「まだ結婚はしてないんだぜー、するつもりだが。」
「まぁ、もう新婚と似たような関係だしいいんじゃないかしら。」

 着陸態勢に入った私達に色んな言葉が投げかけられ、文が私達の周りでストロボを焚いた。同棲の当初は照れくさかったが、今はもう慣れてしまった。魔理沙と私は笑顔を文とはたての方に向けて応じてあげる。

「アンタ達、取材も良いけど、ちゃんと着陸させてあげて!」
「誘導いたしますわ、霊夢さん。」
「流石、衣玖。空気が読めるわー。」
「それほどでもありませんわ、総領娘様。霊夢さん、こちらでよろしいですね。」
「良いわよ、ありがとね。」

 衣玖の誘導に従って着陸した私達は、傍で待っていた天子に大量のお弁当箱を渡した。箒から降りた私と魔理沙は霊夢に挨拶をする。

「今日も皆来てるんだな。賑やかで良いんだぜ。」
「賑やか過ぎて困る位よ。人妖問わず、一杯来てるんだもの。」
「折角のお花見だしね。みんな楽しみにしてたんでしょうねー」

 境内の一角には仮設の厨房まで設営されており、咲夜や美鈴が中華鍋を振ってたり、妖夢が魚を捌いていたり、ミスティアが鰻を焼いていたりとかなり慌ただしい。宴会の途中でおつまみが切れる心配はまず無さそうだ。ついでに言うと、永遠邸の出張診療所もある。  
 余談だが、命蓮寺が出張葬儀屋を準備していたり、映姫が小町と出張裁判所まで準備しようとしていたらしいが、霊夢によって阻止されたそうだ。宴会で酔いつぶれてもしもの事があっても、すぐに何とかなりますと言われても、正直苦笑いを浮かべるしかない。
 そんな中で漂う色んな料理の香りと皆の喧騒を聞いていると、気分が盛り上がってくる。それは横に居る魔理沙も一緒のようで、繋いだ手から伝わる手からでもそれが分かる。ちらと横を見れば、目が輝いており、とっても楽しそうに見える。

「アンタ達はこの辺に座りなさい。」
「あれ、霊夢。ここは上座じゃねーか。」
「せっかくだから、魔理沙とアリスの事を改めて皆に祝って貰おうと思ってねー」
「ははは、それは嬉しいな。霊夢。」

 霊夢に用意された席に座ると、ぬるりと隙間が開いた。胡散臭い表情の紫のお出ましだ。

「はぁい。私が冬眠してる間に、随分楽しそうな事になってるじゃないのー」
「楽しいぜ、なぁ、アリス。」
「ええ。とっても。」
「善哉善哉、幻想郷では同性のカップルも珍しくは無いんだしねぇ、霊夢。」
「・・・それはどういう意味?」
「先日は、スキマの中で愛を語り合ったじゃない。もぅ、霊夢ったらぁ。」
「・・・酒より前に弾幕の方が良いみたいね。」
「冗談よ、冗談~、それじゃぁ。」

 のらりくらりと交わす紫の喋り方。冬の間聞けなかったこんなやりとりを聞くのも、私達にとっては春の訪れを教えてくれる大切な事だ。魔理沙と並んで座ってそんな事を話している内に私達の前にビールが置かれる。境内の中央に大量のおつまみが並び、花見の準備が完了した。

「えーと、今日は春の花見大会に集まってくれてありがとう。」

 にとりが造った拡声器を使って本殿の前に立った霊夢が会場の皆に呼びかけを始めた。その呼びかけを合図にさっきまでの喧騒がパタッと止んで、霊夢のお話に耳を傾ける。

「今年も春がやってきました、少し冷え込みが長く続いたもんですから、どこぞの亡霊嬢の仕業かと一瞬だけ思いました・・・けれども、春告精は例年通りやってきました!」
「あらあら、危ないわーまた、退治される所だったわー」
「まぁまぁ幽々子様。」

 そんなひそひそ話が聞こえて来たりする度に、みんな色んな事があったけどこうして皆で集まって宴会が出来る事って素晴らしい事だなと実感する。私と魔理沙も、最初は激しい戦いを繰り広げた。でも、春雪異変が終わった後の花見会で私達はお酒を一緒に飲んだ。内容は口論ばっかりだったけど。
 それが今は嘘のように思える。激しく口論を交わした相手と結ばれて、結婚まで視野に入れている現実。
 それを考えると、時間の流れって凄いなって思った。私は魔理沙の手を強く握りしめる。帰ってくる魔理沙の力強さに、今見ている光景が夢では無く現実である事を強く自覚する。 

幸せに満たされた現実が今も進んでいる。その事がとっても嬉しかった。

「さて、皆様。ここで重大なお知らせがあります。」

   ―なんだー?

「まるで話で聞いた学生コンパのノリですよねぇ、これ。」
「いいじゃないか、早苗。楽しく騒ぐのも大切な事だ。こういう時は一体感も重要なのさ。ほら、早苗、仕事だ。」
「分かりました!奇跡、客星の明るすぎる夜!!」

 早苗がスペルを宣言すると、煌々と適度に明るすぎる客星が神社上空に出現した。そして、魔理沙と私に光が当たる。スポットライトのつもりか。上空ではサニーが光を屈折させて、私達の周囲だけを照らすようにしている。

「・・・ここにおります、霧雨魔理沙とアリス=マーガトロイドは先刻の新聞記事で承知の方も多いとは思いますが、この二人は・・・」

 霊夢が大きく息を吸った。そして、普段の霊夢では考えられないような大声で

「結婚するつもりらしいですよー!!!!!」

 会場が割れんばかりの拍手と、口笛で埋め尽くされる。その様子に思わず顔を赤らめる私達。霊夢が私達の所にやってきておいでおいでのジェスチャーを見せる。それに従って、私と魔理沙は霊夢の居る本殿へ移動すると、拍手は更に大きくなり、歓声と共に出迎えられた。

「お静かに!これから二人に一言づつ頂きたいと思います。」

 拡声器を渡された私。魔理沙と目を合わせて、すっと魔理沙の方に拡声器を指しだす。頷く魔理沙の口に拡声器を近づけて、私はスイッチを押した。

「あー・・・色々あったけど、私、霧雨魔理沙は、この傍にいるアリス=マーガトロイドと結婚を前提にしたお付き合いをさせて貰ってます。」

 ヒューヒューとか言う皆、もう恥ずかしさはクライマックスだ。さとりにココロを読んでもらったら多分さとりが恥ずかしさにのたうち回れる位に凄く恥ずかしい。

「まだまだ、未熟な点は一杯あるけど・・・何があってもアリスを幸せに、世界一幸せにするんだぜ!!」

 場内に湧きたつ魔理沙コール。恥ずかしいけど、それも心地良い。それよりも皆の前でいってくれた世界一幸せにすると言ってくれたこと・・・それが、涙が出そうな位嬉しかった。こみ上げる感情をこらえていると、すっと私の前に拡声器が指しだされた。

「アリス・・・頼む。」
「ええ!」

 魔理沙の促しに答えた私は、息を吸い込んで拡声器に向けて、メッセージを発した。

「ええと、霧雨魔理沙と結婚を前提としたお付き合いをさせて貰っています、アリス=マーガトロイドです。私も至らぬ点はありますが、魔理沙と一緒に世界一の幸せを掴みます!」

 場内騒然、でもそれでいいんだ。これが私達が選んだ道だもの。それを仲間達・・・異変の度に増えて行った仲間達が祝福してくれる、なんと素晴らしい事か。鳴りやまぬ拍手と歓声に答えていると霊夢が拡声器を返して欲しい旨のジェスチャーをしたので、渡しておく。

「本来ならば、キスくらいして盛り上げて頂こうとも思ったんですが、料理が冷めちゃうよね?!だから、先に乾杯を済ませてしまいましょ!」

 霊夢が並々と継がれた日本酒を高く掲げた。その横にはいつの間にかやってきた、リリーホワイトが居る。リリーは私や魔理沙、霊夢に会釈をしてから満面の笑みを浮かべて元気な声を出す。

「もうこのお二人も春ですねぇ!!」
「ええ、春爛漫よ。2カ月ほど前から。」
「よせよ、照れるのぜー」
「魔理沙、言葉がおかしいわよ。」

 魔理沙が左手で頭を掻いた。客星が消え、僅かに残る夕日の赤と、自らの朱に染まる魔理沙の顔は幸せそうで。目と目が合って、微笑みあって手を繋いで。その様子を見た霊夢が、リリーにゴーサインを出した。
「それじゃあ、乾杯の音頭を執らせて頂きます!!」

 リリーは大きく息を吸って、拡声器を下に向けた。そして、張り裂けんばかりの元気な明るい声を上げる。

             「はーるですかぁあああああああああああー?」
  
           ―はーるですよぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

 
 地の底から聞こえるような皆の大きなときの声が、宴会開始の合図。あちこちでグラスやら何やらがぶつかる音が聞こえ、酒が一気に流し込まれる。私も魔理沙と乾杯し、近くにいた霊夢、リリーと乾杯してからゆっくりとビールを飲んだ。

「うん、美味しい!」

 口の中に広がるポップの香り、麦の味。全身に広がる充足感。吐き出す吐息に、喜びと満足感が含まれる。

「いやーこの一杯の為に生きてるんだよなー」
「魔理沙、オジン臭いわよ。レディなんでしょ?」
「おぉ、そうだったそうだったー。アリス、ご馳走取りに行こうぜ。」
「うん。」

 私は魔理沙に手を引かれ、中央の料理が盛られた大きなテーブルへと近づく・・・多分、紅魔館か地霊殿あたりで使用されている物だろう。大きなテーブルに所狭しと並べられた色んな国の料理が、どれも美味しそうなオーラを放っている。

「お魚頂き!!」
「あぁ、こらー、私が取ろうとしたのにやぁめろよーぅ!!」
「っとお、スマンにとり。」
 
 未だに貴重な外の世界の大きな魚のお刺身を取った魔理沙は、お醤油を付けるなり口に運ぶ。でも、新調したドレスを汚さないように慎重に振る舞う魔理沙。ガサツな一面があるのが嘘のような気遣いである。

「アリスさん、おめでとうございます。ささ、一杯飲んで。」
「あら椛、ありがとう・・・ってそれは?」
「日本酒です、美味しいですよー」

 椛に日本酒を注がれそうになったが、それを人形でガード。ちゃんぽんをすると激烈な早さで酔いが回るので、やるなら文かはたて、もしくは萃香か勇儀あたりとやって頂きたい。

「ごめーん、今日はビールの気分なの。」
「あ、分かりました。ささ、どうぞどうぞー」

 椛に注いでもらった適量の泡を立てたコップのビールを飲む私、とても美味しい。笑顔の椛の後ろで、魚を分け合った魔理沙とにとりがおつまみを物色している。

「胡瓜はどうだい?」
「ありがたくいただくぜー、ほら、アリスもどうだ。」
「ありがとう。貰うわ。」
「他にも美味しそうなの取ってきたんだぜ、この聖が拵えた煮物・・・最高だぜ。」
「私の料理じゃないの?」
「アリスの料理は世界一だぜ!アリスの料理には敵うものなど無いんだぜ?」
「「おおー!!」」

 こりこりと胡瓜の浅漬けを食べて、ビールで流し込む。そして、聖特製の煮物を肴にビールを流し込めば、幸せを享受できる事への喜びが溢れだす。アルコールのせいもあるのかな、気分も高揚してくる。だけど、みっともなくはしゃぐのは性に合わないし、よく酔っぱらってダウンする魔理沙に何かあった時は私が護ってあげないとね。
 私は冷静さを保ちながら、魔理沙の傍に寄りそった。すると、小さな吸血鬼がこちらに向かって駆けて来る。

「あ、魔理沙とアリスだー!!」
「おお、フランじゃないか。皆はどうした?」
「向こうでみんなと呑んでるよー。私はこいしちゃんを追っかけてたんだけど、見失なっちゃって・・・」
「そうかそうか。」

 そう言ってフランを抱っこする魔理沙。もし、魔理沙と私に子供が産まれたら、こうやって子供を抱いて、宴会に行ったりするのであろうか?
 でも、冷静に考えたら出席者の大多数が人外と言うなんとも言えないこの魑魅魍魎の集いに、愛しの魔理沙との子供を連れていけるかといえば、それはちょっとどうかと思う。
 ・・・まぁ、人間の魔法使いと魔法使いの子供だから、有している魔力は恐らく半端ではないと思うんだけどそれはそれ、親として子供を護るのは当然の事よね。

「あ、そうそう。お姉様とパチュリーが、魔理沙とアリスに会いたがっていたよ。」
「あらそう、フラン、連れて行ってくれる?」
「うーん、こいしちゃんを追い掛けてる途中だけど・・・」
「そのうちに出て来ると思うんだぜ。アイツは気まぐれな奴だしなー」
「それもそっかぁ!じゃあ付いてきて!!」

 フランに手を引かれる魔理沙。そんな魔理沙の手を慌てて掴んで、私は続く。こうして子供に手を引っ張られていくのも悪くは無いなぁと思いながら、引っ張られる勢いに任せて進んで行った。しばらく喧騒を掻き分けて進んだ先に、レミリアとパチュリーと小悪魔が何か話しながら、お酒を酌み交わす姿が見えた。

「お姉様、パチュリー、魔理沙とアリスを連れて来たよー。」
「ありがとうフラン、流石私の妹ね。」
「褒めてー。」
「よしよし。」

 子供が二人以上になったら、こうやって上の子が下の子の面倒を見てくれる微笑ましい光景も見られるのであろうか。なんか想像だけが先行していくのだが、それも努力すれば決して掴めなくは無い未来である事は間違いない。そう断言できるだけの確証が、今の私にはあった。魔理沙だって、それを望んでいるみたいだし。

「うふふ、魔理沙とアリス。まずはおめでとうと言っておこうかしら。」
「・・・エプロン付けて、ワイン零した跡残して言うセリフの言い方じゃないな。」
「!?」

 威厳たっぷりのレミリアが慌てたが、次の瞬間エプロンが綺麗な物に変わっていた。多分咲夜の仕業だろう。満足そうに咲夜を見るレミリアの視線の向こうで、仮設厨房にいる咲夜が静かに微笑んでいる。再び威厳を漂わせたレミリアは話を続けた。

「魔理沙とアリスの運命は視えていたわ。何時か結ばれて、幸せな家庭を築く事、をね。」
「お見通しだったのか?」
「ええ、運命を操る以上は操る対象が見えるのは当たり前の事よ。」

 威厳たっぷりな感じを前面に出しながらにぱにぱ笑って言われてもイマイチ・・・どころかイマサン説得力が無い。途中、美鈴が持ってきてくれた春巻きと酢豚を食べたりしながらレミリアと魔理沙とでお酒を酌み交わす。

「魔理沙、その酢豚ちょーだい。」
「ん、いいぜ。ほらあーん。」
「あーん・・・美味しい、やっぱり美鈴の中華料理は最高ね!」
「妹様、ありがとうございまーす!」

 仮設厨房の方から声がした。色んな人妖に頼まれるがまま、鍋を振る美鈴の元気な声だ。魔理沙はフランを抱きかかえて、頭を撫でている。

「ふふ、そうしてると貴女達は本当の親子みたいね。」
「そうか?でも、髪の色が少し薄いかな・・・でも、こんなに可愛い子供なら大歓迎だぜ。」
「そうねぇ、でも手がかかりそうだけど。」
「大丈夫だよ、ちゃんとお手伝いだってするし、言う事も聞くわよ?スカーレット家の名にふさわしい淑女である事は私が保証するわ。」
「レミリア、養子にもらっていいか?」
「ダメ。それはいかなる理由があっても私が許さない・・・世界でただ一人の妹だもの。」
「お姉さま~、嬉しいわ!」

 今度はレミリアに甘えるフラン。彼女も魔理沙に触れて変わった少女の一人である。当初は紅魔館の地下に幽閉されていたが、現在では随分と落ち付いて、こうやって一緒にお出かけする機会も増えている。・・・それでも念には念を入れているらしいが、その入れようが最近ではなかなか微笑ましくすらなる位にフランは優しく、丸くなっていった。これも時間の成せる技なのかなぁ・・・
 そんな事を考えているとすっ、とパチュリーが手を上げた。そして、魔法で器用に浮きながらこちらに向かってくるその姿はかなりシュールではあったが、あんまり無理をしたら喘息が悪化するため、こうやって浮いているのだろう。ある程度接近したパチュリーは私と魔理沙にだけ聞こえるように訪ねて来た。

「親子の件で思い出したわ、あの魔法は完成したの?貴女達位の術者なら何とかなると思って渡したんだけど・・・」
「或る程度形には・・・なってきたんだけどな。まだ実用段階じゃないんだぜ・・・」
「扱う魔力が膨大過ぎて、難しいわね・・・魔法で生命の創造なんて、本当に出来るのかしら。」
「まぁ慌てる必要は無いから、ゆっくり完成させるといいわ。」

 パチュリーはそう言って小悪魔から受け取ったワインを飲んだ。小悪魔もそれに倣ってワインを飲み干す。魔理沙がこっそりパチュリーのお皿の上に乗っていたチーズとクラッカーを取ろうとしたら、そこまでよ!とつっこまれたりしていた。

とまぁ、そんな調子でいろんな人妖に呼ばれた私達は、花を見る間も無くあちこちを転戦してはお料理を食べては私と魔理沙のお付き合いについては語り、酒を酌み交わし、おつまみを食べては移動してのルーチン・ワーク。それでも、一緒に飲んだ皆は私達の事を祝福してくれた。チルノに至っては、フランと一緒でアタイも魔理沙とアリスの子供が出来たらさいきょーのお姉ちゃんになってあげる。といって我が事のように喜んではしゃいでいたくらいだもの。
一通り色んな人妖とお酒を飲んだ私達は、喧騒から離れて社務所の縁側に二人並んで腰かけていた。

「嬉しいな、アリス。こうやって一緒になった事・・・皆が祝ってくれて。」
「うん、ほんと。まだ気の早い話もいっぱいされちゃったけど・・・」
「何、いつかは現実になるんだ・・・いや、するんだ!私とアリスで、力を合わせてな。」
「・・・そうね!!」

 私達は、目の前の人妖が繰り拡げる大騒ぎを見守りながら、そっと手を乗せる。魔理沙の左手に輝く指輪にそっと手を乗せて、きゅっとすると、魔理沙がこっちを向いてとろんとした眼差しをする。その眼差しに吸い込まれるように顔が近付いていって・・・唇が触れようとした時に、二人だけの世界を破壊する声が響く。

「あーっ、居ました居ました!」

 慌てて離れる私達。流石は風祝、常識に囚われない登場の仕方をする。まぁ、日も落ちでだいぶ暗くなってるし、灯りの少ない社務所の方にいたから視えて無ければいいんだけど。そんな早苗は私達の事をいつも通りの凛とした顔で見ている。

「よ、よう、早苗じゃないか。」
「ど、どうしたの独りで。」
「せっかくだから、式をするなら有益なアドバイスをさせて頂けばと思いましてー」
「うん、それは興味あるわ。是非聞かせてよ。」
「外の世界の風習ですが、ジューンブライドと言うのがありまして。」
「ジューン・・・つまり6月ね。」
「そうです、6月に結婚式をしたカップルには永遠の愛が保障されるそうです。」
「おお、そいつは最高じゃないか!」

 先に魔理沙が反応した、しかも肯定の意で。いずれ式の日取りなども考えて行かなくてはならなかったので、一つ明確な答えが出現した事に私も嬉しくなった。
 寝床で結婚の時期に付いて話していたら、いつも決まらずじまいで終わってたし、二人の時間をどれだけ楽しむかもよく決めて無かったくらいだったのだから。

「時期は悪くないわね。二ヶ月後なら、色々準備とかに余裕ができるしー」
「そうだなぁ、でも、一つ問題がある。」
「どうしたの?」
「【霧雨】魔理沙で居られるのも、後僅かだと思うと・・・ちょっとな。」
「ん?西洋の姓みたいに繋げたら良いと思うんだけどな、私。」
「と、言う事はですね・・・霧雨魔理沙・マーガトロイドになるんですか?」
「そうそう。」
「じゃあアリスも、霧雨アリス・マーガトロイドになるんだな・・・いいな、それ。」

 より具体的な話になると、ああ、本当にそういう事をするんだっていう実感が強くなる。社会的にも、生涯を共にする事を認めて貰えるのだ。愛する人と一緒になることの喜びは本当に無上の物なんだ・・・私はそっと魔理沙と頷いてそれで行こうという意思の確認をする。

「その際は、神奈子様と諏訪子様の御加護が受けられるウチでお願いしますね!」
「うーん、場所は、何処にするかはもう少し考えたいのよね。」
「ああ。一生に一度の晴れ舞台だしな・・・もちろん早苗の所でもいいんだぜ?その辺は誤解するなよー。」
「はい。お待ちしてますよー」

 微笑む早苗に頬笑みで返す私達、すると早苗は何かを思い出したような表情をして、あわてて口を開いた。

「あ、そうだ。さっき霊夢さんが探してましたよー」
「む、霊夢とはまだ飲んで無かったな。行こうか、アリス。」
「それが良いわね。早苗、案内して。」
「お安いご用です!」

 早苗に案内されて、賽銭箱の近くに腰かけて大量の御馳走を置いて満足そうに佇む霊夢の元へと向かう。霊夢は私達に気が付くと、手招きをしてくれた。促されるまま霊夢の傍に近寄る私達。

「遅かったじゃないの・・・てっきり愛を語り合ってると思ってたわ。」
「それは人前ではやんないんだぜ。」
「でも二人っきりで居たのは事実でしたねぇ。」
「まぁ、それは否定しないけど・・・」

 ふーんと言いながら霊夢は近くに置いてあったおつまみを私達の方に寄せて食べるように勧めてくれた。魔理沙の箸が伸び、鰻がぱくぱくっと平らげられていく。この小さな身体にどれだけ入るのかという見事な食欲である。

「いい食べっぷり、ところで二人とも飲んでる?随分あちこち回ってたみたいだけど。」
「そうなんだよぉーあんまり飲んでないんだよなー、普段ほどは。」
「まぁ私は普段からあんまり飲んで無いから変わりないけどね。」
「じゃあ、二本同時にいっちゃおうか。」
「ばっちこーいだぜ!」

 魔理沙のジョッキになみなみとビールが注がれる、しかも二つも。魔理沙は決してお酒に弱くは無いのだが、酔うと絡んでくる事があるので、できれば沢山飲んで欲しくは無いのが私の本音である。私に絡む分には一向に構わないのだが、他人に迷惑をかけるのだけはよろしくない。

「はい、アリスさんも一杯いっときましょう。」
「ちょっと、早苗?私はまだ欲しいとは言ってないわよ・・・」
「良いじゃないか、アリス。こんな日だし沢山飲もうぜ。」

 ああ、魔理沙に言われるだけで、どうして赦してしまうのだろうか。そんな自分の心境の変化も魔理沙との交際が理由なのだ。昔はそうやって自分のペースを守り、排他的に振る舞っていたが、今ではどうだ。魔理沙の一言に付いて行こうとか、そんな事を想うようになった私のココロ。それでも、そう言う自分が心地良い。
 
―素直に人と接する事の出来る、素直な感情に従って動ける、そんな自分の事が。

「では駆け付け三杯ね。」
「おう、では頂きまーす。」
「頂きまーす。」

 杯を掲げて、私達はお酒を飲む。早苗の手には茶色の液体・・・恐らく烏龍茶かな。の入ったコップを、傾けて飲みほして行く。一番最初に飲みほした魔理沙は、もう一つのジョッキに手を伸ばして、口にする。その飲みっぷりたるや、素晴らしいもので、見ていても爽快ではあるのだが、同時に魔理沙の健康にも気をやってしまう私が居た。魔理沙は普通の人間なのだ、私とは違って、すぐに体調を崩してしまうことだってある。
 ジョッキを空にした魔理沙はそんな事等意に介さぬような素振りを見せていた。

「ぷはー、やっぱ酒はうめーなぁ!」
「ちょっと、魔理沙大丈夫?」
「やっぱり二本同時はきつかったかしら。」
「いや、全然。まだまだ大丈夫なんだぜ。アリスはどうだ?」
「うん、全然よ。魔理沙の方こそ、無理しちゃだめよ。」
 
 そして、一人リアクションが帰ってこない早苗の方を見る。コップを両手に抱えて俯いたまま、パーフェクトフリーズしている。

「早苗?」
「おい、早苗?」
「ちょっと、どうしたの早苗・・・?」

 ヤマメ辺りがすり替えておいたのさと言って、お茶をお酒にすり替えられていたと言う事件はあった。もしそうなら、早苗が飲んだ物はお酒である。早苗は極めてお酒に弱く、少し飲んだだけでぐでーんとしてしまう程の下戸である。蛙の神様の子孫だけに下戸下戸・・・と魔理沙がクリスマスの時に言ってたのを思い出したがあながちハズレではない。
 くんっと、早苗の顔が上がる。タコのようにゆで上がった顔をこっちに向けて来た。そして、呂律が回って無い声を上げ始めたのだが・・・

「なにをいってるんですかぁ、にほんどうじときゃえりょすぎですよぉ!!」
「さ、早苗?」
「早苗に飲ませちゃいけないって言ってたじゃない!」

 完全に酔っぱらいモード突入である。こうなると、早苗は暴走特急と化す。守矢神社の信者の頭を脇で挟んでは、ゆるさなえ!ゆるさなえ!!等と叫んでいたクリスマスの記憶が懐かしい・・・なんて言ってる場合じゃないわ。しかし、霊夢の冷静な発言により、私は予想外の事態に驚く事となった。

「んー、これは早苗が自分から呑んだのよ。ねぇ、妖夢。」
「はい。自分で美鈴に紹興酒をお願いしますと言ってたくらいですからねぇ。そのままでは流石に危険でしたので、水割りにさせていただきましたけども。」

 魚を捌き終えた妖夢が日本酒をお猪口でちびちびとやりながら、空になったジョッキを掲げた。早苗は相変わらずのお酒の弱さであるが、それでも最初に比べたら強くなった方であろうか。

「私も止めたのですが、少しでもお酒に鍛えたいと言う物ですから。」
「早苗は早苗なりに、幻想郷の流儀を学ぼうと未だに一生懸命なのよね。」
「そうか、早苗は偉いよなぁ。」
「そうかしら?単に危ない橋渡ってるだけにしか見えないけど・・・」
「あはははは、まりひゃひゃんとありしゅさん~しあわせれすかぁ~」

 暫くくだを巻いていたが、やがて早苗はその場に突っ伏して寝てしまった。霊夢が衛生兵と叫んだら、鈴仙とてゐが他の兎と共に担架を持ってやってきた。早苗を担架に乗せると、仮設の仮眠所へと脱兎のごとく走って行った。兎だけに。
 そんな早苗を心配そうに見守る二柱を見ていると、私もお母さんになったら子供が酔っぱらって帰ってくる事もあるんだろうなーと思いながら、その光景を眺めていた。

「ようし早苗には悪いけど、じゃあ、飲むか。魔理沙、飲み比べしましょ。」
「うし、んじゃあ勝負だ霊夢ぅ!」
「こら、魔理沙。帰れなくなっても知らないわよ?」
「大丈夫、アリスが帰り運転してくれるんだろ?」
「まぁ、それはそうだけど・・・」
「魔理沙もアリスも泊って行けばいいじゃない。もちろんイチャついたら放り出すけど」
「うえーマジかよ。」

 魔理沙が冗談交じりに言う。でも、魔理沙はたっぷりと日本酒を自分の杯に注いで、目を輝かせていた。そのリアクションに霊夢は喜び勇んで、自らの杯にお酒を注いでいく。その傍ら、魔理沙にこんな事を言い始めた。

「乾杯って字はどう書くかって知ってるわよね?」
「愚問だな。杯を乾かすと書いて乾杯と書くんだぜ。」
「なら、杯を乾かすまでは・・・」
「乾杯した事にならないな、そうだろ?霊夢。」
「流石は魔理沙ね。じゃあ、始めましょうか。」
「では私も勝負に参加します。」
「善きにはからえ~」

 霊夢の軽口と共に並々と注がれる透き通る日本酒。透き通る水面が照らすのは、夜空に浮かんだ月と、舞う桜の花びら。満月の時、背中を預けて異変を解決した時に見た月と今の月は違って見える。そんな月が映える杯に、愛しの人の顔が映し出されるとそれだけでもドキドキする。もう見慣れた筈なのに、色んな表情を見た筈なのに・・・どうしてドキドキして、幸せな気分になるんだろうか?

「アリスも呑めー。ほら・・・よっと。」

 そんな魔理沙がおぼつかない手で私のジョッキにビールを注いでくれる。愛しの人にお酌されて、友達に囲まれて、美味しい料理を勧めてくれる。そんなちょっとした事がすごく嬉しかった。
そして、帰りの心配も霊夢の好意でしなくて済みそうだ。最悪は二人で朝まで寝ていれば魔法使いである私が先に復帰して魔理沙を連れて帰る事ができるだろう。

 ―そう考えた私は、少しだけ残っていたコップの中身を空にしてから、皆に宣言した。

「こうなったら、嫁さんにとことん付き合うわ。さぁ、行くわよ!!」
「そうこなくっちゃな、アリス!嫁さんが飲むなら、私も負けねー」
「むむっ、流石は魔理沙とアリス。私も負けてはいられませんね。」
「じゃあ、みんな行くわよ、せーのっ!」

 ―乾杯!

 その一言で自分を勇気づけて、霊夢と妖夢、そして愛しの魔理沙に負けないようにお酒を飲んで呑んで飲みまくる。酒に呑まれないようにしていたけど・・・今日、この日くらいは雰囲気に飲まれてもいいよね。
 そんな調子でお酒を飲み続けた私が覚えていたのは、半霊まで真っ赤になって寝ている妖夢と、まだお酒が足りないと言わんばかりの霊夢の蕩け切った顔と・・・私の膝の上で嬉しそうな顔をして眠る、愛する魔理沙の嬉しそうな笑顔。

 それを見つけて満足した私の意識はここで途絶えた。やれやれという霊夢の声が、私の耳に辛うじて届いた事は自覚していたが、それ以上の事は分からなかった。





ミ☆





 宴の喧騒はどこへやら、霊夢達と呑み比べして眠りに落ちてしまった事を思い出した私は傍らにいる魔理沙を見つけて安堵した。ぎゅっと身を寄せると、小さな呻きと共に、魔理沙の両目がぱっちりと開いた。

「アリス・・・おはよう」
「魔理沙・・・おはよう」

 二人で見上げる天井は美しい木の並び。博麗神社の社務所の客間で目覚めた私達は、何時も通り身体を起こす前にキスをし、仲良く上体を起こした。昨日の宴会のままの姿で寝てしまったためか、服が少し乱れている。新調したドレスをくちゃくちゃにしてしまって申し訳無さそうな魔理沙の背中をポンポンと叩いてあげた。

「弾幕戦闘やったら、破れたりするかもしれないわ。洗濯だけで済むから良いわよ、別に」
「出来るだけ汚さないようにするんだぜー」

 大きく伸びをした魔理沙。豪快な欠伸も一つ、そしてトレードマークの帽子を探して、形を直そうとする魔理沙。そんな魔理沙が、ニコッと笑って私にこう言った。

「昨日は、ホントに楽しかったなぁ。」
「ホントね。久々に皆と楽しめて嬉しかった・・・祝ってくれた事もね。」
 
 おでことおでこをくっつけるのは感情の共有のサイン。触れた所から伝わる魔理沙の感覚がとっても愛しい。

 ―しかし、魔理沙の唇は震えていた。

 それを受けた私は少し縦に首を振った、考えてる事を教えてのサイン。一か月の間に私達に染みついた習慣でもある。それに促された魔理沙は静かに口を開く。

「みんな、祝ってくれたけど・・・親父は、祝ってくれないんだろうな・・・・・」
 
 魔理沙のどこか寂しげで不安に震える顔を見た私のココロが疼く。愛しの人の不安にどう私は手を差し伸べるべきなのか・・・すごく悩んでいる。でも、私に出来る事は、魔理沙のココロの支えになってあげる事くらいだ。魔理沙が私のココロを支えてくれているように・・・優しく、力強く、ぎゅっと抱きしめてあげて、言葉をつぐむ。

「魔理沙・・・貴女のお父さんと何があったかは分からないけど・・・私は魔理沙の味方よ。どんな事があっても貴女の傍にいて、支えになるから・・・・・そんなに不安な顔をしないで。」

 魔理沙の顔がハッとした、目の端から涙が零れた。私はその涙をすくってあげた。魔理沙に涙をすくって貰った事は多い。だから、今度は私が涙をぬぐってあげるのだ。
 魔理沙のココロを受け止めて、支えていくのが私に出来る事だから。

「アリス・・・ごめんな、ありがとう。」
「いいのよ。不安な事とか苦しい事は、半分こでいいじゃないの。」
「そうだよな・・・うん。」

 目を閉じて唇を指しだして来る魔理沙。私も目を閉じて、魔理沙に近づこうとする。二人の距離が縮まって、触れるか触れないかのギリギリのラインに差し掛かった時、客間の障子がスパーンと開け放たれた。

「おおー朝からあっついわねぇ。もう少しタイミングを謀った方が良かったかしら。」

 なんと空気の読めない霊夢だ。どこぞの龍宮の使いを見習って頂きたい。私達は慌てて離れて、布団を二人で目深に被った。そして二人仲良く眼だけ出して霊夢に抗議を入れる。

「何を言ってるんだぜ?そんな事は・・・」
「そうよ、霊夢のイジワル・・・・・」
「状態をそのまま表現してるだけなのに、何か不味かったかしら?」
「「不味いわ(ぜ)!!」」
「朝からシンクロしちゃってぇ。ほんと、ベッドの中でシンクロは止めてよ?」

 にやにや笑いの霊夢。魔理沙が恥ずかしそうに抗議している。さっきの不安そうな表情は、とりあえず無くなったようだ。霊夢も、ふっと春風のような穏やかな笑みを浮かべる。

「二人とも朝ごはん用意出来てるわよ、食べて行きなさいな。」
「「はーい」」

 私は、魔理沙と手を繋ぎ沢山の幸せとほんのちょっとのココロのしこりと共に、寝床を抜け出した。春の太陽は、そんな私達を今日も変わらず、静かに、しかし力強く照らし続けている。

 


  ―ふわりと待った桜の花びらが、二つ、仲良く春の蒼空の向こうに消えていった。

 

  …To be continue
飲み込む事の出来ない過去、ぬぐえない過去。
 それをも飲み込んで進んでいく、現在と言う名の現実。
  二人並んで歩く道にあるのはどんな未来か、まだ、知る者は無い。

 お花見だよ、みんなで騒ごう・・・と言いたい所なんですが、そういうムードになれない今日この頃。お酒は飲めますが、体調が悪かったりサウナに入ったりすると逆に飲まれてしまう事がある、宴会大好きな兄貴・タナバン=ダルサラームです。

 今作・・・というか春のマリアリ連作では、魔理沙の家庭問題が一つの主題になってます。勘当当然の扱いを受けた魔理沙は、早々に失った家庭の温もりに憧れているような気がするのです。だから、この二人のこういう話をする時には絶対外せないテーマだと思い、挑戦しようと思っています。普通お話なら一言書けば終わるような話ではありますが、敢えてハッピーエンドの向こう側を描く作品として、本当の幸せをつかもうと懸命に生きる魔理沙とアリスの葛藤とかも書いて行こうと思っています。あと会話文の書きわけは、引き続き練習していきたいと思いますし、途中で地の文の視点を変えてみたり等といった色々な試みにもトライしてみましたが・・・大丈夫かな?

 ジューンブライドの話が出ましたが、これは伏線ですw本当に二人が結ばれるかは・・・まだまだ、先のお話に期待して頂きたいと思います。

 奇しくも、ここで執筆活動を再開してからそろそろ半年になります。これからも変わらず甘く、優しく、元気が出る、苦しみや悲しみを越えて生きて行く魔理沙とアリスの姿等も伝えていけたらと考えています。また、色んな作品を発表して、様々な世界観を書いて行けるようにこれからも精進していきます。

 ではでは、また次回作でお会いしましょう!

4/16 指摘のあった誤字、他にも見つけた誤字を修正しました。4の名無し様、ありがとうございます。
タナバン=ダルサラーム
http://twitter.com/#!/tanaban0831
コメント



1.奇声を発する程度の能力削除
ヒュー!ヒュー!!おめでとー!!
2.名前が無い程度の能力削除
ラブラブだなぁ…
次回以降の展開が気になる!
3.名前が無い程度の能力削除
宴会の場面から本当に楽しそうな雰囲気が伝わってきて、こっちまで嬉しくなっちまったいw
4.名前が無い程度の能力削除
熱いしあまあま!

カップルの続き物って割と当たりが少なく感じますがこれは当たりですなぁー。

僭越ですが一つ誤字、霊夢の台詞の泊まっていきなさいよが止まっていきなさいよに…
5.名前が無い程度の能力削除
マリアリはラブラブ、宴会はほのぼのでとてもニヤニヤできました!
魔理沙とアリス、お幸せにね!
6.名前が無い程度の能力削除
ラブラブニヨニヨさせていただけて満足…なのですが、
霧雨家の伏線回収がいささか強引、というか淡泊に感じます。
霧雨父が倒れたこととか、それで魔理沙が泣いたことなど、敷いた伏線は非常に大きいのに対し、回収がアリスの慰めの一言のみで、ずいぶんとアッサリしてしまったなと。
例えば、魔理沙が父親のことを言い出せなくてアリスが心配になったり、そんな「タメ」みたいなものが欲しいなと思いました。
外せないテーマとのことですし、次回作につなげる意味でも、後半部分は多少長くてももう少しタメがあった方がより良い作品になったと思います。
7.名前が無い程度の能力削除
なんという夫婦。