Coolier - 新生・東方創想話

知識

2004/07/02 19:05:25
最終更新
サイズ
5.78KB
ページ数
1
閲覧数
810
評価数
2/25
POINT
770
Rate
6.12
「あら?誰かと思ったら・・・まぁ、静かにしてれば此処を使っても構わないわ」
そう言って本に目を落す。
なにやら持ってきたものがあるらしい。
どうぞ、と渡される
「・・・!?黒の書と夜の書じゃない、どうしたのこれ?」
「そう、家から持ってきたの。あぁ、写本したいんだけどいいかしら?」
いいよーと気の無い返事が返ってくる。
「ありがと、リトルー」
はいはいとティーセットを持って姿を現す小悪魔リトル
「はい、写符。この2冊を写本しておいて。」
わかりました、と図書館奥の別室に移動する。
「ん、どうしたの?」
本を持ってきてくれたルーミアが相談したい事があると言う。
なにやら封印関係の話を聞きたいそうだ。
「ま、あんな手土産持ってこられては自分で調べろなんて言えないわね」
先ほどまでの上目使いから一転、満面の笑みでありがとうと言われた。
「まず、封印と言うのは蓋をする事と一緒ね。」
あえて簡単に説明する。
以前の事から飲み込みは早いようなのでもっと詳しく知りたいなら自分で調べてもらう予定だ。
「基本は、結界と言う蓋で出てこないようにする事。そのリボンも貴女の何かを出てこないようにする為に付けられたんだと思う」
「封印を施すには、対象と同じか、より強い力が必要なのは解るわね」
コクコクと頷くルーミア
「だから解く場合も同じね。封印より強い力が必要。」
「あと、封印の方式も関係するわね。大まかに2つ。
道具を併用する方法と術式のみで使う方法。
前者は、実力が無くても道具の性能でカバーできるのが利点で、
この道具が破壊されれば封印の効力が激減するってのが難点ね。
後者は、相当な実力が必要だけど、効果は絶大。
長期間に渡って封印する場合は前者だけど、貴女の場合相当な実力者が術者のようね・・・
そのリボン触れないんでしょ?」
コクコク
「外部からの干渉を防ぐ結界でも併用してるのかも・・・」
そっとリボンに手を伸ばす。
ふにッ
「あら、普通に触れる?力を加えると弾かれるようね。」
まぁ、詳しい事は紅白に聞いたほうがいいかもしれない。
図書館別室からリトルが出てくる。
ルーミアに、ありがとうございますと2冊の本を手渡す。
「次は、結界についても教えるわ。」
「結界とは、境界線で結んだ空間の事よ。」
その時、扉を開けて魔理沙が現れる。
「・・・何しに来たの?」
手には本が数冊、どうやら返却しにきたらしい。
「何してるのかって?ルーミアに封印関係の事教えてるのよ」
魔理沙は、そうか。と言うとルーミアの隣に座り、付き合うぜと言った。
「まぁ、いいわ。」
「境界線とは区別する線。結界とは言うけれど重要なのは線の方ね。
円の結界でも、球の結界でもそれは変わらないわ。
先ほど、結界で蓋をするって例えたけど、もう少し正しく言うと結界で閉じ込める事を封印と言うわ。」
ふむ、と魔理沙が関心する。
そういえば、彼女は封印、結界関係には詳しくなかったと記憶している。
なら、すきま妖怪ってデタラメなやつじゃないか!と喚いている
ルーミアがなんで?と聞いてきた
「そりゃあそうでしょ、境界を操るって事は、そのどちらからも影響、干渉されないって事じゃない。
多分、夜と昼が出来たころから居るんじゃないかしら」
「ちなみに、結界は動かす事はできないわ。
貴女が動けば結界の要であるリボンも一緒に動くけど、リボンだけ動かすってのは出来ないでしょ。」
うんと頷くルーミア
「それは、貴女を基点としているからなのよ。
基点を決定して一度結界を張ると、その結界は別の基点に移す事はできないの。」
「結界は境界によって区別された空間。
そのリボンは、貴女の何かを外に出さないようにする封印用結界の要。
さらに、そのリボンを基点にして、力に対して反発するような結界も施してある。
つまり、二重結界が張られてるわけね。」
なんとも、やっぱり紅白かスキマ妖怪くらいしか解けなさそうだ。

あー、ちょっといいか?
と魔理沙
「力について聞きたいの?」
頼むぜ、ノーレッジ先生と頼み込まれる。
「仕方ないわね」
「力とは方向性のあるモノ
しかし、このままでは扱いきれないので
分類されて、引き出されるわ。
妖力、霊力、魔力、幽気、気、超能力などね。
妖力、霊力、魔力、幽気は似たようなモノ
気、超能力は少し別の力ね。
霊力は祓い清めるのに適した部分を方向性のあるモノから引き出した力。
まぁ、対幽霊、妖怪用に人間が開発した力ね。
妖力は妖怪自身の特化した力とそれに関係した力を引き出したモノ。
昔のメイド長なら金属。チルノなら氷。ルーミアなら闇ね。
魔力は扱いやすくした方向性のあるモノその為に扱う者によって千差万別ね。
大まかに言えば霊力も妖力も魔力といって差し支えないわ。
妖怪でも、人間でも生前の力(妖力、霊力、魔力)は死後に幽気に変換される。
ただ、名称が変わるだけと思ってもらえば結構よ。
気は、生命力、活力とも言われる力を、増強、増幅して扱う力ね。
幽霊が使えるかどうかは調べなきゃ分からないけど。
超能力は、咲夜の時間操作、お嬢様の運命操作、妹様の万物破壊など、単一の事にしか使えない力の事。
強力な力だけど、扱える者も少ないわね。
ちなみに、鬼神が憑いた場合、その力も扱えるようになるわ。」

なるほど、ついでにスペルカードは?
と、声が掛かる。

「スペルカードね。
大げさな儀式や長すぎる詠唱、自分では使えない術などを簡単に使用する為の道具ね。
スペル起動方法を術式として書き上げて、それを御札などに記す事で作れるわ。
使う時は力をスペルカードに流して術式を起動する。
すると、カード状に力が形成される。
この事からスペルカードって呼ばれるようになったわ。
後はカード状の力に起動する為の力を流せば発動するわね。
符の破損、符に記した術式が使いすぎで壊れる、発動に必要な力が供給出来なければ使用できないわ」

「・・・・さっきの声は?」
私じゃ無い。とメモしながら言う魔理沙。
そーなのかーと目を丸くしているルーミア。
その後ろからひょっこり顔を出すレミリア。
「お嬢様・・・」
さすがはノーレッジ先生ね。と微笑む。
「これくらい当然よ。」
リトルが人数分の紅茶を持ってきてくれた。
コンコンとノックの音。
まったく、今日は人がよく来る。
「どうぞ」
失礼しますと咲夜が入る。
ルーミアに客が来たらしい。
入ってきたのは長い髪で、緑と灰色のメイド服を着用した女の子だった。
なぜか涙目である。
「あ、マリー・・・もう時間なの?」
「はい。グスッ」
「それじゃあ、帰るね。」
と2冊の本をマリーと呼ばれた女の子に渡して立ち上がる。
「それでは~」
と一人先に出て行ってしまうルーミア。
「失礼します」
とお辞儀をし、丁寧にドアを閉める。
「あぁ、待ってくださいルーミア様ぁ」
と後を追う。

「「「「「・・・・・・・」」」」」
残った5人は一瞬の沈黙の後
「「「「「ルーミア様ァ!!?」」」」」
まったく同じ驚愕の声を上げた。
「(・・・かなり高レベルなメイドね、紅魔館に欲しいわ)」
咲夜だけは別な所を気にしていたが。

パチュ視点で書いてたのにどうやら失敗しました_| ̄|○

内容的には、自分のss書く上での資料的な物だったりします。
(多分、書いてく間に変わると思いますが)
最後の涙目メイドは、
以前書いた物の続きにもなっていますので登場してもらいました。

飛行能力については、
1.妖怪は元々飛べる。
2.魔法で飛べるようにする。(教えてもらうなりして)
3.他の力を借りる(道具など)。



EXAM
http://homepage3.nifty.com/exam-library/
簡易評価

点数のボタンをクリックしコメントなしで評価します。

コメント



0.730簡易評価
1.30裏鍵削除
文体がえーとまぁアレですけど、設定の方は面白かったです。
…設定集?w
3.無評価EXAM削除
>文体
最初は、他の人物の会話も無いパチュ視点で書きたかったんですが、(自分には)難しい事でした。きちんと「」を使って普通の会話に書きなおしたほうが良かったのかも
>設定集?
まさにその通りだったりします。
纏めててる間に「どうせなら・・・」って事で前作の「ルーミアと本と」の続きにしました。
なんで空が飛べるのか?も書きたかったけど、忘れてたのでまた今度機会があれば。
24.10名前が無い程度の能力削除
スペルカードはただの紙ですよ